アシェットコレクションのつづき2
1週間たったけど音沙汰なし。催促のメールも出してるけど、完全無視モードのようです。
まあ、相手するのも面倒なので、動きがあるまでしばらく放置しますか。
« 2011年4月 | トップページ | 2012年3月 »
1週間たったけど音沙汰なし。催促のメールも出してるけど、完全無視モードのようです。
まあ、相手するのも面倒なので、動きがあるまでしばらく放置しますか。
営業日のはずなのに返信が来ないところをみると、無視作戦をとるようです。
「進呈」の明記されたメールの返信で来るのは想定外だったのかな。まあ、一般的には電話で連絡入れるだろうから証拠のこらないでしょうな。
アシェットの商品は二度と買わないでおこう。
以前にアシェットコレクションズのフェラーリコレクションを定期購読していたのですが、シリーズ終了後、別のシリーズである「フェラーリF1コレクション」の創刊号が送られてきました。
定期購読検討用の試供品とのことでしたので放置していたら、なぜか2号も送られてきて、「定期購読しないならキャンセル連絡しろ」と書かれていました。これだけでも十分な悪徳ぶりですが、継続する気はないのでキャンセルの連絡をメールで入れました。
即日、キャンセル受付の旨と、送った2号までは進呈するとのメールが返信されてきたので安心してたのですが・・・
今日になって、2号分の振込用紙と督促状が届きました。進呈と言っておきながら、督促状を送るとは。
支払っても定期購読の再開はしないので安心して支払えと意味不明なメッセージまで添えられています。
そもそも申し込んでもいない定期購読を勝手に開始して、進呈と偽り受け取らせておいて代金請求とは、悪徳にもほどがありますね。
とりあえず、抗議のメールは送っておきましたので、どういった動きをしてくるか楽しみにま待つことにします。
どちらにしても、アシェットで定期購読をしている方、考えている方は即刻、解約することをお勧めします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |